ご使用方法・料金

■ご利用方法

スタート地点よりスタートし、3週走らせる、または
コースアウトした場合順番待ちに戻って下さい。

コースアウトした際は、サーキット内では走らず、
足元に気を付けて現場に向かってください。

コースを破損させてしまった場合は弁償の対象になります。
小さなお子さんが走られる際にはご注意願います。

コースアウトしたマシンを近くにいる人が拾ってあげる際は
スイッチは切らずにそのままご本人に渡してあげて下さい。
拾ってもらった方はお礼を伝えましょう。

レギュレーションはタミヤ公式に準じます。

コースを傷つけたり汚したりする様な改造
(ネジ頭の接触、グリス散乱など)を施した
マシンの走行はご遠慮ください。

■料金

料金は後払いです。ピットの片づけを完全に終えてから
チェックアウトなさってください。

混雑している場合はお席を2時間制にさせて頂いたり
付き添いの方の着席をご遠慮頂くケースがございます。
予めご了承下さい。

■レンタル工具について

・基本工具:ニッパー/カッター/ペンチ/
      ドライバー貸出無料
      (3セット迄)
      混雑時は1グループに1セット
      となる場合がございます。
      譲り合ってお使い下さい。
・特殊工具:プレート・タイヤ加工治具・
      幅出し工具他特殊工具・治具
      についても貸出します。
      各種切削加工は安全のため、
      定められたお席でのみ実施
      頂くようお願い申し上げます。 

タイトルとURLをコピーしました